お知らせ&営業日誌

いつもご利用いただきありがとうございます。
Gentle Wavesのギルロイです。
2018年からの営業日と定休日のご案内です。
2018年から、定休日を月曜日とさせていただきます。
土曜日の営業時間が伸びて、20:00までとなります!
その他、営業日と時間は以下です。
月曜:定休日
火曜:10:00〜20:00
水曜:10:00〜20:00
木曜:10:00〜18:00
金曜:10:00〜20:00
土曜:10:00〜20:00
日曜:10:00〜20:00
最終入店時間は、19:00となります。
(木曜日は営業終了が18:00のため、最終入店はコースの所要時間によって異なります)
その他、研修等でお休みをいただくことがございます。
各月の詳しい営業日、時間はこちらのホームページで毎月案内させていただきます。
いつも仕事や家庭のことや育児になど、一生懸命頑張っている女性に、心も体もほぐれる癒しのひと時を・・・
アロマの香りと温かなホットストーン、極上のオールハンドオイルトリートメントをどうぞおたのしみください。
Gentle Wavesで販売しているオーガニックコスメ(化粧品)の中でも、不動の一番人気・定評があるローズドビオのブラッディーローズジェリー。
これからの真冬のお肌の乾燥と、コラーゲン・エラスチン減少によるたるみ、年齢によるエイジング予防のために最高のアイテムです。
詳しい商品の中身についてはブログでご紹介してます。
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/gentlewaves2014/entry-12336061685.html
ローズドビオ ブラッディローズジェリー
40ml 7560円(税込)
一回に2プッシュ、朝晩4プッシュ使用で約2ヶ月以上使えます!
しかも洗顔後にはこれ一本でもOK!
ご購入はGentle Wavesにご来店の際に、もしくは化粧品ご購入だけのご来店でも大歓迎です。
なお、ご自宅が遠い方には通信販売もしております。
1本から送料無料!
(定形外郵便にてお送りします。緩衝材使用、小さなダンボールに梱包してお送りします。)
お支払いは、当サロン指定口座にお振込みでお願いします。(手数料はご負担いただきます)。
2本以上の場合は、クレジットカード払いをご利用いただけます。
(VISA , Master Card ,American Express)
その他、詳細のお問い合わせはお電話070-6514-1678、もしくは、お問い合わせフォームまで。
赤いバラとドラゴンの血(樹液)で、今年の冬は乾燥知らず〜♪
しかも若返りも目指せちゃう〜♪

女性はホルモンバランスの関係で、日中にものすごく眠くなってしまったり、逆に夜中でも頭が冴えてしまってなかなか寝付けない、なんて日もあるかと思います。
女性の生理周期で見ると、生理前の2週間(排卵日後)に体は「妊娠しているかもしれないから、休ませて〜」や、生理中には「デトックス期間だからゆっくりさせて〜」と、体の方から必死に休ませようとしてくるので、どうしても眠くなっちゃうのです。
逆に眠りたいのになかなか寝付けない、寝ても夢ばかり見てしまって、深く眠れていないなんて時はありませんか?
そんな時は、考え事を一日中していたり、悩みがあったり、もしくは乱れた生活習慣からかもしれません。
また女性の場合、更年期の時期に眠れなくなるというお悩みも多いようです。
それは女性ホルモンの分泌も、睡眠に関係する自律神経も、脳の視床下部というところが司令塔になっているからです。
女性ホルモンの分泌が減少が顕著にみられる40代半ば以降、自律神経が乱れやすくなり、日中に眠くなるのに夜中は眠れない、寝つきが悪い、夜中に目覚めてしまう、短時間睡眠で途切れ途切れになってしまうなどで、なかなか満足いく睡眠が長い間取れていないという女性も多いです。
そんな「眠りたいのに眠れない、最近満足に眠れていない」などでお悩みの女性におすすめなのが、ジェントル・ウェーヴスのアロマトリートメントです。
当サロンのトリートメントは、背中の背骨の脇から全身に広がる末梢神経の始まりの自律神経の神経叢に働きかけて、昼夜の時間感覚をコントロールする体内時計や、リラックスと活動モードがスムーズに切り替えられるお体に整えていきます。
約9割以上のお客様が、トリートメント中に寝てしまいます。
睡眠の質にお悩みの女性は、どうぞご相談くださいませ。
「寝つきが悪い」「眠りが浅い」など不眠でお悩みの女性でもよく眠れるアロマトリートメント
↓こちらのブログでお客様の声もご紹介しました

先日、東京都にある介護施設へ、アロママッサージのボランティア導入のためのオリエンテーションに行ってきました。
今回は、どのように利用者さんや、職員の方に、アロマハンドマッサージの提供をするか?や、アロマハンドマッサージを施すことで、どのようなメリットがあるのか?などを、私が卒業した日本ホリスティックケア研究所の先生と先輩とともに、デモンストレーションをさせていただきました。
写真は、実はそのデモンストレーションが終わった後、先生とともに「写真に収めておこう!」ということになり、慌てて再現した様子です(笑)。
いつもイベントやその他、いつもと違うことをするとつい写真を撮るのを忘れてしまいます。
今回は、先生が撮ってくださったのでありがたかったです!
それにしても、自分を写真に収めていただくと今まで気づいてなかった私のわき腹のぜい肉!!!
ぷにっとしてる所!やばいです!腹斜筋!
これからクリスマス、お正月がやってくるのでもっとぜい肉がついてしまわないだろうか・・・?
年末年始、よく歩き、家の中で筋トレします!